睡眠は健康長寿に欠かせない大切なもの、それは皆さん周知の事と思いますが、ではその睡眠の為に効果的なお茶は?・・・という話になります。
麦茶。
個人的に、あの麦茶の香りがどうにもハッキリしていて常飲するお茶としては興味があまり無いのです。
何というか、お茶らしくない様な気がしまして、どうにも選ぼうという食指が向かない。
がしかし!、あの香りが睡眠には効果的だという。
そして、ほうじ茶にも実はカフェインは多く残っているという事を解説されています。
カフェインをあまり多く摂りたくないという人には何のお茶が良いのか?という疑問も湧きますが。
そう考えると麦茶に落ち着くのでしょうか・・・。
ほかにも玄米茶なども紹介され、血糖値対策、毛細血管、腸への効果の良いお茶も解説されています。
この記事へのコメント