トイレの排泄後の流した水から、その情報を抽出して医療機関等が、その人の将来的な病気の発生確率や可能性をあぶり出す技術だという・・・。
しかしねぇ、う~ん・・・。
皆さん、毎日おしっこをする事と思いますが、その尿データから病気になる可能性をAIでもって予測してお医者さんがアドバイスなどをするらしきですが・・・。
健康診断で医療機関で尿検査にて紙コップに尿を摂る事はあまり抵抗なくとも、いざ、毎日の便器から知らずのうちに情報を集められているとなると、ねぇ・・・、妙な抵抗感や違和感もありますでしょう・・・。
男性だから平気でしょ?という問題でもない様な、うんちを取られるわけでもないから平気でしょ?という事でも無いですし。
あれ、うんちも摂るのかな・・・。
そんな未来の医療技術の情報の話です。

この記事へのコメント