ウィルス学者・河岡義裕 氏の研究に活路を見出す

この様な河岡先生の様な人物が居てこそ、新型コロナウィルスの正体を突き止めて、大流行の解決へと導いていけるのだろう、という希望が視えてきます。

河岡義裕 ウィルス学者

日本人が抱いているのは幻想である、という趣旨の発言。これは、冷静に観察した現実観なのでしょう。
しかし、然るべき立場にある人、医学のプロや著名なジャーナリストや一部の政治家達も、解っているんじゃないでしょうかねぇ・・・。

分ってないのは一部の平和ボケと議員報酬に塗れた幹部政治家だけ、ですかねぇ。

河岡先生ご自身は、北海道大学の獣医学のご出身ですが、現在はご自身のラボにてウィルス学を研究されています。

そんな陰で、日々コツコツと、ひっそりと、ウィルスとの戦いを黙々と続けているこの様な研究者の先生たちでしょうか。
こういう先生方が居てくれていないと、日本は戦いが出来ない訳ですからね。

今でこそ、感染した人たちが抗体をしかるべき量で所持しているのか?という疑問が、日々少しずつ明らかになってきていますが、こういう研究の成果があってこそですね。






<<参考記事・人気モデル・タレント岡田紗佳の不健康な実態>>

経緯を持って視ていきたいと、1市民としても思いました。

ウィルス学者・河岡義裕 氏の紹介です。









この記事へのコメント