もぅ昔の怖い、痛い、・・・という先入観とは相反しているものかもしれません。
頭蓋骨を6等分!?って何なんだ!と言いたくなる様な施術方法。そんな術法、昭和平成の頃に存在していたんですかね・・・。
そして、先生自身が結構な率で少々なりともの整形を施している!という事実が何気にビックリでした。
豊胸手術をした人は、外から見分けがつくのか?という疑問。
意外な簡単な見分けがつく方法は、偽物は「Y字」だそうな。本物の巨乳は「I字」だのだという・・・。
そんな事まで一般人は気にして視てないでしょうから、何というか、目からウロコ?な雑学、でしょうか。
しかし、整形手術が、その部位や術法によっては1~2年、2~3年しか持たない、というのも何となくコスパが良いのかどうかなぁ・・・という思いがしますが。
切らない手術は基本、長持ちしない、という事でしょうか・・・。
顎骨のエラを数ミリ削りたい・・・と思った事はありますが、それで数十万するのはかなりキツイ様な気がして、お金が勿体ない・・・という思いの方が先に立っちゃいまして・・・。
<<参考記事・オンライン診療の近未来>>
そんな、美容整形の最近の事情です。

この記事へのコメント