新型コロナウィルス・抗原検査キットの実情

医療発症の地、ドイツ
そのドイツでは、新型コロナ検査の実態はどの様なもんなんだろう?という疑問を持つ人は居るでしょうか?・・・。

その一部を窺い知ると、ある意味、実に面白い・・・というべきか、まるで宅配かの様なシステム抗原検査を行っている様子が視えました。
ピザのデリバリーバイクで検査システムをどこでも好きなところへ配達するかの如くで検査を行うという、ユニークなシステム。
何というか、実に海外らしい様な、欧米らしいというべきか、そんな方法。

一方の日本では、医療用の検査キットが一部、店内で買えるという状況に。

抗原検査キット

手間はそこそこ煩雑で面倒。
薬剤師常駐のドラッグストアの一部で販売されている模様。

しかし、色々探ってみると、怪しさもある検査キットが少なからず見られまして・・・。
更に、一部の中国製の検査キットでは、ほぼ陰性としか検出されない為に京都の業者は逮捕されたという。

長崎市に在る長崎大学にある研究機関で調べてみたところ、意外な結果も判明しました。
決して一概に粗悪なモノではない、そこそこ使えるモノだったという結果も・・・。






<<参考記事・運動しても筋肉が衰えるその残念な理由>>

一般的にはワクチン接種も3回を数えるケースが普及されてきた昨今にあって、参考程度にはなるであろう、抗原検査キットのその実像は。






この記事へのコメント